SSブログ

ブログ引っ越しました。 [考察・感想]

やろうやろうと思いつつ1年以上放置していた当ブログですが、このほどBlogger(http://pleaseinputyourname.blogspot.jp/2017/09/blog-post.html)にサイトを引っ越すことにしました。

今後も地味~に更新してゆくつもりです。引き続きお引き立てのほどよろしくお願いしますね。


<2019年2月25日追記>


お久しぶりです。

Google+の終了に伴いBloggerのリンク表示がヘンに。移行は凍結し、別のブログサービスへ移行までの間は当面こちらを更新します。

nice!(1)  コメント(0) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

BEAMSの財布 [小物]

ひいきのリサイクルショップを見ていたら、BEAMSのタグがついた財布を発見しました。

 2016-01-26 22.16.30.jpg

生地はナイロンかポリエステル製のシュッとした手触り。ヘリンボーン柄がプリントされています。

2016-01-26 22.16.50.jpg

本体こそ丈夫そうですが、表も裏もタグの素材感が安いです。単品で売るならどう見ても1.000円以下です。BEAMSと名はついていますが、多分雑誌の付録の類でしょう。家に帰って「BEAMS 財布 付録」でググッたら案の定、これについて詳しく記したページがありました。やはり付録です。 

少し前ブランドアイテムを付録につけた雑誌が流行りましたが、690円くらいの雑誌の付録に原価の高いモノをつけて採算がとれるはずがありません。付録の原価は雑誌の価格の2割もあれば上等でしょう。

しかしこの財布、そうした安いモノにしてはよく出来ています。まず色合いがいい。それにパイピングの縫製がしっかりしています。安い化繊製品によくあるケバ立ちもありません。コストの削られがちなジップも、1着5,000円以上する服でたまに見かけるしっかりしたモノを使っています。

2016-01-26 22.17.36.jpg 

中は札入れ部分+カードポケット×3、それにコインポケット。写真右のスナップボタン部分がフタを兼ねています。合理的なつくりです。触っているうちにだんだん気に入ってきました。コストが限られている中、ブランド名に恥じないモノを作ろうとして最大限努力した跡を感じます。それが安モノでありながらミニマルな魅力を生んだようです。ざっと見では新品未使用。お値段は105円。買いです。

これは飲み会等の幹事を任されたときに使おうと思います。自分のお金と他人のお金を混ぜたくないとき、封筒にお金を入れるのでは取り回しがよくありません。さりとてわざわざ別の専用財布をもつほどの事もありません。これなら気に入りのモノとしてその用を十分果たしてくれそうです。 


【予告】ブログを引っ越します [考察・感想]

いつも当ブログをお読みくださりありがとうございます。

プロバイダがso-netなのでこのブログ機能を使用していましたが、フォントが変えられない、写真が1MBを超えると弾かれる、.pngに対応していないなど、あまりの旧来仕様でやれることが限られています。そのためこのほど引っ越しを決めました。

当面はこのブログのまま更新をしますが、年度内に引っ越し先を決めて移行します。お引き立て下さる方は引き続きよろしくお願いしますm(猿)m


ヨーカドーでTrickers発見 [靴]

最寄りのイトーヨーカドー木場店にて、Trickersの靴が売っているのを発見しました。

2016-01-08 20.23.19.jpg 2016-01-08 20.22.59.jpg

Trickersは英国王室御用達ブランドなのだそうで、一足5~7万円以上します。

ヨーカドーの親会社セブンアンドアイホールディングスには、グループ会社としてそごう・西武があります。そうした大手百貨店からの縁と考えれば不思議とはいえませんが、ボリュームゾーンが~1万円、最も高いもので3万円というヨーカドーの価格帯(これはスーパーの中ではかなり高い方と思います)の中、単価7万円を超す靴が売られ始めた事には驚きを覚えます。

モノは装飾性の高いデザインで、ウイングチップにメダリオンが沢山開けられています。僕はのっぺりしているくらいシンプルなデザインが好みなので買いませんが、ポイント1%やハッピーデー5%引が適用されるとなるとかなりお得感があります。こういう高価な買い物はネットショッピングではちとコワいですが、見て触って考えられるとなると話も違ってきます。このスーパーで扱うプレミアム商品という路線、はたして成功するのでしょうか。興味が尽きません。


受験えんぴつゴールド [文具]

今回はちょっと面白かったモノを。金色のえんぴつです。

2015-12-01 16.47.28.jpg2015-12-01 16.47.45.jpg 

おみくじを模してあるのかキンキラの塗装がされています。五角形の断面もちょっと珍しいです。今時100均で10本100円で買える鉛筆ですが、つい面白がって買ってしまいました。

普通の鉛筆だとすぐどこかへ失くしてしまいがちでしたが、これはすぐペン立ての中で見つかります。これは思わぬ収穫でした。 

2015-12-01 16.47.59.jpg

同じく五角形の消しゴムもありました。しかしインパクトはやはり鉛筆が一歩勝ります。

何故か今年の僕は金とか赤とか派手な色に目が留まります。どういう現象なのでしょうか……?


買ってはいけない:ダイソーのLightning充電ケーブル [道具類]

今日は買って失敗したモノ。ダイソーのiPhone充電専用ケーブルです。

2016-01-14 19.10.39.jpg 

去年の暮れに買ってしばらく使えていたのですが、おとといから急に接触が悪くなりだし、ついに沈黙してしまいました。返品するには3週間程度と時間が経っており、また交通費をかけて交換しに行きたいほどのモノでもなく。とはいえ、これは100円ではありません。リール巻取り部分にコストがかかっているのか、200円でした。こんなに短期間で壊れてしまうのでは困ります。買ってはいけないモノ認定です。

ダイソー本社に商品改善の連絡をしようと公式HPを見たら、問い合わせに返事はしないと予め書いてありました。なにぶん100円の品を膨大に売っている会社。いちいちクレームに返事をしていたら担当部署が破綻してしまうでしょう。これは止むをえません。

以前、楽天で1本150円程度のLightningケーブルを5本ほど買ったことがあります。しかし全部が全部ダメになりました。今回と同じく時限爆弾のように使えなくなるパターン。Lightningケーブルが表裏関係なく使えるのは、コネクタ部分にICチップが入っており、差されたときに配線(pin assignというそうです)を組み替えているからなのだそう。然るに、この商品は充電ができるのは片面だけ。「upside」と書かれている方を上にしないと反応しません。ICチップは省略してるだろうから大丈夫かな、と思いましたが、やはり安すぎる電機モノはダメだと再認識させられてしまいました。


選択の断捨離:セーター [コーデ・身嗜み]

セーターを買わないことに決めました。当面は選択肢から外します。
 
2016-01-08 20.17.02.jpg 
 
ウールのセーターというものは空気を含んで暖かく、色合いが暖色なら傍目にも暖かそうです。しかし、最大の欠点は動きづらくなること。ふわふわの毛では着膨れしてしまいますし、タイトなセーターは身にまつわり動きをスポイルします。それに静電気が生じやすいのも恐怖。結果、持ってはいるものの全然着ないかひざ掛けになっているのが実情です。
 
レイヤードは格好のいいものですが、確実に動きをスポイルします。着て1時間以上動けば気にならなくなってきますが、脱いだ時に体、特に肩回りがラクになることで体に負荷をかけていたことがわかります。
  
ジャケットの裏地にはポリエステルやキュプラが使われていますが、これには滑りをよくする機能があります。いいジャケットというのは着ていて疲れず脱ぐのもラク。洋服箪笥を眺めていると、ついそうした着やすいものに手が伸びてしまいます。そしてセーターは着るのにちょっと勇気を必要とするのが僕の現実。なので一度僕のモノ選びから除外することにしました。


小差異の詳細 「西友 牛乳」「西友 北海道牛乳」 [食べ物]

◆「西友 牛乳」

2016-01-06 15.03.38.jpg 

評価:進んで買う

ひとこと:「◎みなさまのお墨付き」シリーズ。値段に比しておいしい。普通、ではなくおいしいと感じる。得てして安い牛乳は薄いが、これは標準的な濃さかつ味がいい。この価格帯では現状のベストチョイス。

 

◆「西友 北海道牛乳」

2016-01-06 15.03.00.jpg 

評価:買ってOK

ひとこと:普通においしい。前出の「西友 牛乳」と比べて33円の価格差は感じないので、店頭に両方あるなら前者を買う。


小差異の詳細 「雪印 雪ミルク」、「新札幌乳業 おいしい北海道牛乳 」 [食べ物]

◆雪印メグミルク 「雪ミルク」
 
2016-01-04 22.32.38.jpg 

評価:買ってOK
 
ひとこと:おいしい。精錬されたミルクという印象。アイスクリームのような後味はほかの牛乳と一味違う。
 
しかし、牛乳は1L200円、高めでも250円くらいに収めたい自分にとっては、700mg208円はちょっとお高い。1Lだと300円見当。ごくごく飲むのでなく、じっくり味わえるときに買いたい。
 
 
◆新札幌乳業 「おいしい北海道牛乳」
 
2016-01-04 22.34.47.jpg 
 
評価:買ってOK
 
ひとこと:遮光を謳うシルバーのパッケージは高級感あり。こちらも特価で278円と少々お高い。味はクセがなくて濃い味の、いい意味で普通においしい牛乳。

サンダル全廃、そしてローファーへ [靴]

このほどサンダルを全部捨てました。元々サンダルというものがどうもだらしなく思えてならず、特に偽クロックスのPVAサンダルで外に出る事を内心恥ずかしく思っていました。我が家に3つほどあった、980円くらいのいわゆる便所サンダルを数年前にPVAサンダルに置き換えるも気に入らず、ついに全て処分。

しかし、我が家は外階段なので各階を往復するにも履物の脱ぎ履きを要する構造。サンダルは便利なものです。それでここ数年はサンダル替わりに雪駄や下駄を履き、また冬はNBのスニーカーに足を突っ込む生活を送ってきました。

しかしさすがに履きすぎて内貼りにも穴がチラホラ。外側にも破れが出てきて、ついにNBのスニーカーを捨てました。雪駄や下駄は靴下では履けません。すると、ちょっと外に出ていくような履物がありません。これは困りました。さて、どうしよう。

それで思い出したのがコインローファー。実は7、8年くらい前、セールで出物のローファーを買ってあったのでした。履き口が大きくて、ズポッと足を入れるには非常に適した構造。しかし買ってはみたものの履きこなし方が分からず、履いて外に出ると高校生のようで気恥ずかしく、2,3度足を通してお蔵入りしたモノがありました。それがこちら。
 
2015-11-16 12.40.10.jpg

本革製のスリッポン。赤茶色のコインローファーです。 
 
 2015-11-16 12.42.13.jpg
 
もう片足で靴を引っかけてものぐさに脱ぐためのキッカー(さすがLoafer:怠け者)も備わっています。学生用では省略されているディテールです。ひっくり返してみたら靴底まで本革でした。構造を補強するビーフロールもあるなど、本格的ディテールが備わっています。



2015-11-16 12.41.13.jpg
 

ローファーは靴のハルタが有名、というか中高生向けの~1万円の靴を大量に作っていて、同級生は大抵の子がハルタのローファーでした。それでてっきり「HARUTA」だと思い込んでいたのですが、よく見てみると「Otsuka」。実は大塚製靴謹製のちゃんとしたモノでした。
 
 

[ハルタ] HARUTA ハルタ本革3Eローファー メンズ

参考にハルタの靴を探してみました。本革製で1万円程度。やはりキッカーがありませんでした。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

2015-11-16 12.43.39.jpg

 

 

これは岩本町のバザールで、最後の1点・箱なし1000円という投げ売りで購入したものです。サイズも25.5で僕にジャスト。これはお買い得だと8年越しくらいに気づきました。赤茶の靴、しかもスーツには合わせられないこのローファー。革靴特有のコツコツとした足音がして心地よいです。ボロボロになるまで履いてみようと思います。

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。